1 全特連という団体
- 障害等のために特別な教育的ニーズのある子どもの教育にかかわる教師等の団体。
- 全国52の都道府県市関係団体で構成される連合体であるが、個人会員制度も導入されている。
副理事長3名のうち2名は、それぞれ全国特別支援学校知的障害教育校長会、全国特別支援学級・通級指導教室設置学校長協会の推薦を経た者、他の1名は個人会員から選出された者。
- 知的障害をはじめ、自閉症、LD、ADHD等々、発達上に障害のある子どもの教育に関心のある人は、どなたも個人会員になることができる。 個人会員募集参照
2 創立と沿革
- 全日本特別支援教育研究連盟の前身、特殊教育研究連盟の結成年月は1949(昭和24)年6月。
- 特殊教育研究連盟編「精神遅滞児教育の実際」(牧書店)の発行年月が連盟結成年月
- 本書の序文は文部省初等教育課長坂元彦太郎、まえがきは文部省視学官三木安正。
- 企画編集三木安正・小杉長平・杉田裕(品川区立大崎中学校分教場)
- 本書の印税で「連盟ニュース」等を発行配布。
- 1950(昭和25)年5月、特殊教育研究連盟の機関誌として、「児童心理と精神衛生」を発刊(隔月刊行)。
- 創刊のことばから―「余りにも立派な言葉はもうたくさんだ。貧しくとも心のこもった素朴な行いと言葉がほしい。この雑誌が実際家と研究者とを結合させ、さらに 海外の同志とも手を結ぶ機縁を作ることを期待する」
(三木安正)。
- 創刊から6年後、1956(昭和31)年5月号・通算30号で廃刊。
- 1952(昭和27)年1月、文部省の第1回全国特殊学級研究協議会が下関市で開催―以後、毎年の全国的集会となるが、特殊教育研究連盟との関係については、「文部省主催といっても、その実質的運営は全特連のメンバーが、その衝にあたってきた」(三木)とのこと。
- 翌年2月、第2回全国研究協議会が東京千代田区で開催―閉会後の本連盟の会で、「特殊教育研究連盟」を改組し、「全日本特殊教育研究連盟」の結成を決める。
- 規約が承認され、三木安正理事長、小宮山倭事務局長(事務局都立青鳥中学校)選任。
- 1962(昭和37)年11月、名古屋市での第11回全国協議会(この時代は精神薄弱教育全国協議会)から、その前日等に全特連独自の研究大会をもつ―この年の全特連独自の会を「第1回全特連研究大会」と銘打つ。
- シンポジウムテーマ「精薄児教育のための精薄研究」シンポジスト 岸本鎌一(名古屋市医大・医学)、丸井文男(名大・心理学)、高瀬 常男(京大・教育心理学)、三木安正(東大・社会調査)、司会杉田裕(東教大)。
- 名古屋大会以来、翌1963(昭和38)年11月札幌で、1964年11月岐阜で、1965年12月東京で、文部省に「寄生的ではあるが、全特連独自のものが 行われていた」(三木)。
- 1966(昭和41)年10月、長野市での大会から、文部省から離れ全特連独自の全国大会を開催―名古屋大会から数え、第5回精神薄弱教育研究全国大会と銘打つ。
- 長野大会における三木理事長あいさつ「講習会的なものは文部省主催でもよいが、研究会的なものは、国民団体にあるものの方が原則的によい」
- 機関誌「児童心理と精神衛生」廃刊後、1956(昭和31)年12月、新たに「精神薄弱児研究」発刊。
- 刊行にあたっての三木理事長のことば「新機関誌は特殊教育に挺身するものがお互いに学び、お互いにはげまし合い、かつ日々の仕事をするための具体的資料を提供 するものでなければならない」
- 1964(昭和39)年4月、機関誌「精神薄弱児研究」の発行を日本文化科学社に移管。
- 1985(昭和60)年4月、機関誌名「精神薄弱児研究」を「発達の遅れと教育」に変更。
- 2006(平成18)年4月、機関誌名「発達の遅れと教育」を「特別支援教育研究」に改題。
- 2009(平成21)年4月、機関誌「特別支援教育研究」の発行を東洋館出版社に移管。
- 2019年(令和元年)10月、全特連埼玉大会で「全特連70周年記念シンポジウム」開催。
「機関紙から見るインクルーシブ教育システム構築時代の全特連」発行
- 全特連歴代理事長
- 故三木 安正 東京大学名誉教授 1953年(昭和28年)~1984年
- 故山口 薫 東京学芸大学名誉教授 1984年(昭和59年)~1995年
- 故小出 進 千葉大学名誉教授 1995年(平成7年)~2007年
- 松矢 勝宏 東京学芸大学名誉教授 2007年(平成19年)10月~2019年5月
- 明官 茂 明星大学常勤教授 2019年(令和元年)5月~2023年5月
- 名古屋 恒彦 植草学園大学名誉教授 2023年(令和5年)5月~
3 現在の主要役員
- 理事長 名古屋 恒彦(植草学園大学名誉教授)
- 副理事長 米谷 一雄(東京都立水元小合学園統括校長)
大関 浩仁(品川区立第一日野小学校長・第一日野幼稚園長)
菊地 一文(弘前大学大学院教授)
- 事務局長 濱渦 孝治(東京都立しいの木特別支援学校長)
- 事務局次長 渡辺 裕介(東京都立練馬特別支援学校長)
- 庶務部長 柳澤 由香(東京都立石神井特別支援学校長)
- 会計部長 玉野 麻衣(大田区立調布大塚小学校長)
- 事業部長 高倉 誠一(明治学院大学准教授)
- 出版部長 菊地 一文(弘前大学大学院教授)
- 研究部長 山中 ともえ(前調布市立飛田給小学校長)
- 国際等連携部長 西永 堅(星槎大学副学長)
- 事務局員 外山 裕介(東京都立羽村特別支援学校長)
- 事務局員 伴 比佐志(杉並区立済美養護学校長)
- 事務局員 吉池 久(東京都立青峰学園校長)
- 事務局顧問 早川 智博(三楽病院サンライトサポート室障害者職業生活相談員)
4 事業
- 機関誌「特別支援教育研究」(月刊)の編集刊行。
- 年次全国大会の開催。
- 全国7地区別研究大会の開催。
- 研修・研究活動の支援。
- 日本発達障害連盟諸事業への協力参加。